IT・パソコン エクセル|Excel

エクセルで複数の条件で絞り込んで合計するSumifsが便利

Excel(エクセル)で表を作成したあと、

指定した範囲を合計することはSum関数を使って

=Sum(合計する範囲)

で計算ができます。

 

例えばA1からA10までを合計したい場合は

=Sum(A1:A10)

となります。

 

A列をすべて合計したい場合は

=Sum(A:A)

となり、Aの列内にどれだけ追加入力されても

数式を変更せずに合計が求められます。

 

さて、そんな便利なSum関数ですが、

条件を指定して、それに一致した場合だけ加算して、

合計を求めたい時があります。

 

この場合はSumif関数を使います。

=Sumif(検索範囲,検索値,合計範囲)

です。

 

使い方は、以下の表の場合

データから6月に入金になった

合計金額を求めたい場合、

sumif設定例

=Sumif(D2:D5,B2,E2:E5)

となります。

B2は検索値を直接入力しても構いませんが、

例ではB2に入力してあるものと同じデータを合計するという式にしています。

この式の合計金額は6月の入金は2回あるため、

2回分の入金額を合計した3,000円になります。

 

さて、ここまではSum関数で比較的よく使われる関数です。

今回紹介したいのは

先ほどのSumif関数では1つの条件が一致すれば合計できたのですが、

複数の条件が一致した場合に合計するという

ちょっと複雑な条件の合計関数であるSumifsです。

 

文字がSが一つ増えただけですが、

検索条件は2つでも3つでも、複数の条件で指定ができる

ようになった便利な関数です。

 

式の説明は

=Sumifs(合計範囲,検索範囲1,検索条件1,検索範囲2,検索条件2)

といった感じです。

 

以下は例です。

ご覧ください。

Sumifs関数入力例

=Sumifs(G2:G8,E2:E8,B2,F2:F8,C2)

検索条件の6月と、担当者Bという二つの条件に一致する

金額のみを合計する式になっています。

Bさんが6月に集金した金額は2,000円と10,000円なので

合計金額は12,000円になります。

 

Excel2007からの新関数なので

以前のバージョンでは使えない関数ですが、

複数条件が設定できるのはやはり便利です。

何かと役立ちそうな注目関数です。




Amazonのおすすめ

-IT・パソコン, エクセル|Excel
-, , , , , , , , , , , , , , , ,

© 2024 事務屋ドットコム