IT・パソコン

【便利機能】表示された画面をそのまま印刷する方法

あと、入力画面の説明を印刷して

簡単なコメントを手書きで添えて

簡単な説明書を作りたい場合ってありませんか?

 

あと、たまにですが、

Web画面で入力した情報や、

独自開発された専用のソフトやアプリケーションで

入力中、どうしても入力した画面を消さないと

いけない場合ってありませんか?

 

こんな時に便利なのが

画面に表示されたまま印刷する機能です。

ハードコピーとか、

画面キャプチャーと呼ばれる機能です。

 

簡単に画面に表示されたものをWindowsマシンで

そのまま印刷する方法を紹介したいと思います。

 

まず印刷したい画面を出してキーボードの

Prt Sc」ボタンを押します。

これは、プリントスクリーンという機能のボタンです。

この「Prt Sc」ボタンを押すと

画面に表示されたものが

写真を撮ったようなデータとして

パソコン内に一時的に保存されます。

 

次にペイントというソフトを開いて

貼り付けて、印刷すると

簡単に画面の印刷ができます。

 

ペイントの起動方法は

画面左下にある

Windowsのスタートボタンをクリックします。

 

 

すると、メニューが表示されますので

「すべてのプログラム」をクリックします。

すべてのプログラム

 

プログラム一覧の中から

「アクセサリ」というフォルダを探してクリックします。

ぺい

すると、ペイントが起動して開きます。

開いたら一時保存されている画像データを貼り付けます。

操作は簡単。

画面左上の「貼り付け」ボタンをクリックするだけです。

画像貼り付け

 

次に印刷です。

これも簡単。

左上のメニューボタンから

印刷を選択します。

画像の印刷

 

どうですか?

無事印刷できましたか?

 

ちなみにペイントの旧バージョンでは

印刷時にA41枚に収まるように自動レイアウトされません。

詳しくは過去記事のこちらページで説明しています。




Amazonのおすすめ

-IT・パソコン
-, , , , , ,

© 2024 事務屋ドットコム