メール|Mail

いまさら聞けない。メールのCCとBCCの違い

メールを仕事で使っていると

宛先の下にCCやBCCといった欄があります。

 

あまり使うことが無いけど、

どうやら宛先を入れるところのようだ。

 

と、なんとなく感じている人は多いと思います。

会社に入って数年経ってしまうと、

いまさら聞けない。

聞くのが恥ずかしいと思う人も多いかもしれません。

 

さてこのCCとBCCの違いについて利用シーンを例に説明します。

 

CCとは?

CCとはCarbon Copy(カーボンコピー)の略称です。

 

使用例としては

社長に直接依頼された案件だけど、

上司にも進捗を知っておいて欲しい。

といった場合、

宛先は社長、CCで上司

といった具合です。

同じオープンな組織内で情報を共有する場合に

同じ内容の連絡を送ることで

報告の二度手間を防ぐものです。

BCCとは

BCCとは、Blind Carbon Copy

(ブラインド カーボン コピー)の略です。

 

使用例としては

得意先のクレームの対応を上司であるA課長から任された時、

得意先に対応についてメールを送る際、

対応についてはB部長にも知らせるように指示があった場合、

 

宛先は、得意先の担当者、

CCにA課長

BCCにB部長をいれるといった使い方です。

 

得意先にはB部長は直接見えません。

だからブラインド・・なんですね。

 

間接的に関係する人にも同様の内容を共有したい場合、

CCがオープンな組織間で共有されるものですが、

BCCの場合、宛先の相手に知られないようにして送るものになります。

 

 

余談ですが・・・

カーボン紙って知っていますか?

紙を複写する時に紙と紙の間に入れる紙の事です。

上から書くと、下の紙にも同じ内容が書かれます。

メールではこれを置き換えて、カーボンコピーといった表現をしているですね。




Amazonのおすすめ

-メール|Mail

© 2024 事務屋ドットコム