健康

みかんの白い筋の力

冬といえばコタツでみかん。ですよね。

みかんの皮をむく時に一緒に白い筋を取る人、いますよね?

私も、みかんにはりついた筋はそのまま食べますが、みかんから離れた大きな筋は取って食べています。

 

みかんの内側の白い皮には、果肉の部分よりも多くのヘスペリジン(ビタミンP)が含まれています。

ヘスペリジン(ビタミンP)とは、ポリフェノールの一種で、毛細血管の強化、コレステロール値の抑制効果、発がん作用の抑制効果、抗アレルギー効果があると言われています。

なんだかすごいものなんですね。

 

さらに、昔からみかんの皮は漢方で「陳皮」(ちんぴ)と呼ばれ、風邪に効く薬として使われていました。

市販の薬に抵抗がある人は、陳皮を作って自宅で飲んでみるのもいいかもしれません。

いつもゴミとして、捨てられているみかんの皮が薬になります。

昔の人は成分分析をする機械も無いのに、みかんの皮の効果を知っていたんですね。

驚きです。

 

さて、陳皮の作り方は簡単。

  1. みかんのオレンジ色の外皮を洗います(白い部分は洗いません)
  2. みかん皮を日向(ひなた)でよく乾燥させます。
  3. 飲むときは、5~10g程度を細かく刻み、熱湯を注ぎます。
  4. 飲みやすくするために、はちみつか、砂糖を一緒に入れて溶かします。
  5. 飲みます。

なんだかすごい薬を知った感じになります。

自然志向、薬に頼りたくないという人には、こんな対処法も良いのではないかと思います。

 




Amazonのおすすめ

-健康
-, , , , , , , , , , , , , , , ,

© 2024 事務屋ドットコム