管理人

中小企業で総務・経理の仕事をしている事務屋の私が、仕事で感じた「共有すると良さそうなこと」などをブログにしています。

no image

おすすめ

英語で日記を書いてみよう

2015/11/10

私の聞いているポッドキャストの中の一つで 「バイリンガルニュース」 というポッドキャスト番組があります。   マミとマイケルという2人のトーク番組です。 マミが日本語でニュースを読んだ後、 ...

no image

マイナンバー制度 事務の知識

【マイナンバー】個人番号カード申請をスマホでやる方法

2015/11/9

マイナンバーの通知カードが届き始めて 関連する詐欺や、配達の不祥事などが連日の ニュースを賑わせています。   それでも個人番号通知カードの配達が始まったということで 受け取った人は、写真付 ...

no image

事務の知識

御霊前の名前書きは薄墨の筆ペンで

2015/11/6

突然の不幸があった時、 御霊前などの準備をします。   お葬式に立ち会う場面は数少ないと思いますので、 社会人になっても 「御霊前って何?」 「コーデン持っていく?」 という人も多いかもしれ ...

no image

事務の知識 文具 | stationery

お求めやすい価格のプレミアム電卓(シャープ)

2015/11/5

電卓といえば、私はシャープです。 簿記や計算をするのに電卓を使っている方は よく分かると思いますが、 メーカーごとにキーの配列が違います。   カシオの電卓はリセットするACボタンが 「0」 ...

平成27年度 給与所得者の保険料控除申告書 兼 配偶者特別控除申告書

ダウンロード 事務の知識 税務

平成27年度 年末調整書類の記入例(国税庁の無料ダウンロード)

2015/11/4

平成27年の年末調整の時期も近づいて来ました。 来年から運用が開始される「マイナンバー制度」 も関係して、今回から扶養控除申告書には マイナンバー(個人番号)の記入が必要となります。   社 ...

© 2025 事務屋ドットコム