マイナンバー制度 事務の知識

【マイナンバー制度】第3号被保険者の委任状もおまかせ導入キット

マイナンバー制度の準備は進んでますか?

運用をどうすればいいのか?

有料のサービスは出てきていますが、

無料で教えてくれるサービスはなかなか見つかりません。

 

まだ導入前で具体的にどうすればよいのか?

というところで、皆が二の足を踏んでいる状態ではないでしょうか?

 

具体的な準備として、

日本法令から発売されている

【従業員用】マイナンバー取得・保管キット」が

現在、一番具体的で、オススメです。

こちらは有料サービスとなっています。

 

無料でどのようなものか知りたい!という方には

日本法令の作成した無料の案内PDF(以下)をご覧ください。

3ステップでできる! 簡単!書類ベースの
マイナンバー取得・保管・廃棄の実務

 

私が薦めるポイントは、

個人番号台帳と、

第3号被保険者委任状を兼ねているところです。

 

通常、個人番号台帳までは把握していても、

社会保険の手続きで、

扶養となる第3号被保険者のマイナンバーを取得する際には

第3号被保険者の委任状が必要になります。

 

すぐには必要になりませんが、

来年以降社会保険のマイナンバー整備が始まると

現在、第3号被保険者となっている被扶養者から

委任状を請求することになります。

 

マイナンバー制度の導入と合わせて

従業員本人のマイナンバーと、

第3号被保険者のマイナンバーと委任状を

一度に収集できる仕組みは画期的だと思っています。

日本法令内のサイト「マイナンバーNavi」も

マイナンバーについて詳しく紹介されているので

おすすめです。

 

事務屋ドットコム内の

こちらのページにもマイナンバー制度における

第三号被保険者の手続き方法について詳しく説明しています。

 

マイナンバー制度の導入で困っている方の

参考になれば幸いです。




Amazonのおすすめ

-マイナンバー制度, 事務の知識
-, , , , , , , , , ,

© 2024 事務屋ドットコム