Windows 7やWindows VISTAを使用していると
突然、画面右下に表示されている
![]()
↑こういった言語バーが表示されなくなる。
消えてしまう。
出てこない。
日本語入力できない。
あとかAとかが出ている棒が表示されない
といった困った症状が発生することがあります。
対処法
スタートメニューの
「プログラムとファイルの検索」欄に
ctfmonと入力します。

プログラムの一覧に
ctfmonが表示されたらクリックします。

すると画面に
が
表示されます。
これでこの場は解決です。
日本語入力のバーが表示されない症状が
続くようでしたら、
毎回起動時にctfmonを自動的に起動するように
スタートアップのプログラムに追加しておくことを
オススメします。
スタートアッププログラムへの登録の方法は、
まず、先ほどの手順で、
ctfmonを表示させたら、右クリックします。
メニュー画面の「送る」にカーソルを合わせると、
右側に「デスクトップ(ショートカットを作成)」が
表示されますのでこれをクリックします。

画面左下のWindowsのボタンをクリックして
すべてのプログラムをクリックします。

デスクトップに表示された
ctfmonのショートカット
を右クリックして
「切り取り」をクリックします。
次に画面左下のWindowsのボタンをクリックして
すべてのプログラムをクリックします。
一覧の中に「スタートアップ」がありますので
スタートアップを右クリックします。

開いて名前の下の空白部分で右クリックして貼り付けを
選択します。

これで完了です。次回起動時から自動的に
日本語言語バーが表示されます。