IT・パソコン

Windowsの動作を遅くしていた犯人はウイルスバスター

先日、社内のパソコンの一台の

起動、動作が遅いという連絡を受けました。

Windows7からWindows10 無償アップデートができた頃に、

Windows10にしたパソコンだったので、

スペックなのかな?

と思いながら、問題のパソコンを見に行きました。

すると・・・

CPU使用率100%

何も開かず、ただ起動して数分後の状態で

ウィーンというパソコンの音が止まりません。

通常、何か不可の高い処理をしたときに

CPUが発熱して、それをファンが外に排熱するため

ファンが回る音です。

そこで、タスクマネージャーを開いてみます。

Trend Micro Anti-Malware Solution Platform

というタスクがCPUの使用率のトップに表示されています。

パソコンを遅くしていたのはウィルスバスタークラウド

Trend Micro Anti-Malware Solution Platform

をGoogleで検索すると

ウイルスバスタークラウドがバックグラウンドで動いているようです。

しかし、ウイルスバスタークラウドには

数秒毎にCPU使用率が100%になって

ディスクアクセスが増加するという現象があるそうです。

これは提供元のトレンドマイクロ社でも認識しており、

こちらでこの事象について説明しています。

対処法は?

対処法は、以下のトレンドマイクロ社のサイト上にあります。

CPU使用率およびディスクアクセス増加により、パソコンの処理速度が低下する問題について

上記のURLから修正版をインストールすることで

症状が直るようです。

だけど、こんな通知のしかたでは

知っている人も少ないのでは?

ウィルスバスターをのユーザー離れを加速させてしまいそうな

印象を受けました。

社内でウイルスバスタークラウドを

使用しているパソコンがありましたら

確認してみてください。

あと、不要なスタートアッププログラムが動いている可能性もあります。

こちらでも説明しています。

参考になれば嬉しいです。




Amazonのおすすめ

-IT・パソコン
-, , ,

© 2024 事務屋ドットコム