管理人

中小企業で総務・経理の仕事をしている事務屋の私が、仕事で感じた「共有すると良さそうなこと」などをブログにしています。

no image

考え・アイディア

上杉鷹山・山本五十六に学ぶ指導学

2017/2/1

仕事で、後輩や、アルバイトに教えたり、 新しい試みを全体に伝えるとき、 基本となる心構えがあります。   わたしも心がけていることです。 やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、 ほめてやら ...

SoundPEATS Bluetooth イヤホンQ12

モバイル|mobile

(レビュー)Bluetoothワイヤレスイヤホン SoundPEATSQ12

2017/1/30

ハンズフリー通話のために ワイヤレスのイヤホンが欲しいと思い AmazonでBluetooth通信のできる ワイヤレスイヤホンを探していました。   レビューも多く評判も良さそうなので 購入 ...

ダウンロード 事務の知識

【無料書式ダウンロード】振込先銀行口座を案内(通知)する文書

2017/1/24

振込先銀行口座を案内(通知)する場面 会社で振込先の銀行口座を取引先の方に 伝えるとき、直接、振込先の通知文書を渡す方法があります。 最近では、請求書に記載したり、 メールで振込先口座の案内を送ったり ...

ESETファミリーセキュリティ3年版5台

IT・パソコン

ESETファミーセキュリティを買いました

2017/1/20

以前からセキュリティソフトの比較をしてきました。 無料のものでも性能は変わらないという ネット上の声もありますが、 有償のソフトにはそれなりの性能があり、 意味があるものだと思います。   ...

読みやすい文書作成のコツ_明朝体・ゴシック体混合バージョン

事務の知識

学校では教えてくれない!見やすい文章作成のコツ

2017/1/18

社内文書に、社外文書、 地元の回覧板などの通知文書に、 学校のお便りなど、 人に伝えたい文章を作成するときに 気をつけると良いポイントがあります。   私も気をつけていることですが、 ポイン ...

© 2025 事務屋ドットコム