管理人

中小企業で総務・経理の仕事をしている事務屋の私が、仕事で感じた「共有すると良さそうなこと」などをブログにしています。

プライバシーパターン無料サンプル

ダウンロード マイナンバー制度 事務の知識

【無料ダウンロード】プライバシーを守る裏写りを防止する模様

2015/12/3

マイナンバーや、個人情報保護法など 個人情報や重要な情報を紙で収集する場合、 机の上に裏返していても透けて見えてしまったり、 無地の封筒に入れても記入した内容が見えてしまうことがあります。 給料明細を ...

no image

事務の知識

「今日もやるべき仕事ができなかった」対策会議

2015/12/2

上司から依頼されていた仕事が 全く手付かずに今日も一日終わっていしまった。 ・・・こんな事ってありませんか?   私はよくあります。 特に、集計が面倒な仕事や、 自分が苦手な人に会わなければ ...

no image

マイナンバー制度 事務の知識

個人番号通知カードが届いたら・・・

2015/11/24

個人番号通知カードが届いたという人が 身の回りに増えてきました。   「通知カードが届いたけどどうすればいいの?」 という質問を耳にします。   まずは会社に所定の個人番号の報告を ...

限度額適用認定 自己負担限度額表

事務の知識 社会保険

入院が続いた場合、限度額ってあるの?

2015/11/20

病気やケガなどで入院となった場合、 病院にいくら位支払うのか? 心配な方は多いと思います。   医療保険などにも入院一日目から1万円が出る! なんてものもありますが、 果たしてそれが必要かど ...

no image

事務の知識 社会保険

求人は時々見ておこう

2015/11/17

中途採用で会社の面接を受けに来る人の多くは 転職が複数回ある人が多いです。 「転職は当たり前の時代になってきている」 そんな事を実感する瞬間です。   さて、面接を受けにくる人は何らかの理由 ...

© 2025 事務屋ドットコム