おすすめ 事務の知識 読書

頭がいい人はなぜ、方眼ノートを使うのか? 著:高橋政史

頭がいい人はなぜ、方眼ノートを使うのか? 著:高橋政史

というシンプルなタイトルの本を紹介します。

頭ががいい人はなぜ、方眼ノートを使うのか? 著:高橋政史

本書では仕事や勉強に活用できるノート術が紹介されています。

マッキンゼー、ボストンコンサルティンググループなど、

コンサルタント業界のトップの人も活用している

方眼ノートを使ったノート術。

凄く気になったので、読んでみました。

 

本を開いて一番最初に引き込まれたのが

表紙裏にあるチェックリストでした。

チェックリストの表題には

「あなたの能力にフタをする8つのノート」

と書かれていて、

  • A6以下、メモ帳サイズなどの「小さなノート」
  • あれもこれも書き込んである「メタボなノート」

上記の項目が特に

自分が当てはまる項目があったので

自分のノートの何がいけないのか?

気になって一気に読んでしまいました。

 

読んだ後、私が感じたことと、本のエッセンスです。

  • A6サイズの自分のノートがいけない訳ではない。

  • 目的を分けて、使うことが必要。

  • 仕事・勉強など頭を使うことに関しては大きな方眼ノートがベスト

  • メモとして使うならA6サイズのノートがベスト

  • 書き味の良いペン、ノートを使うことで書く作業が楽しくなる

  • 何回も書くことで必要なこと、不要なことを分ける能力があがる。

  • 仕事の問題点などは、まずは事実を起点に思考を展開する

 

あと、本書を読む中で、

ノートの取り方について教わったことは無かったな。

というのを実感しました。

本書で説明されているノート術をベースに

自分もやってみたいという気持ちになりました。

そして文具好きの私には嬉しい

本書で紹介されている文具。

これらが欲しくなりました。

 

100円を切る安いペンで、スラスラと書ける水性ペン。

PILOT(パイロット)のVコーン。

 

書き心地も良く、本書内で進められている

ライフ社製の方眼ノート

 

 

あとは、本書の著者、高橋政史さんと文具メーカーの

ナカバヤシがコラボして作ったノートも販売されていました。

 

これもチョット気になりました。

 

私も唯一方眼ノートを以前購入していて、

偶然持っていたのが

オキナ プロジェクトペーパー A4 5ミリ方眼 100枚 PPA45S

でした。

これも書き心地もいいので秀逸品だと思います。

個人的にイチオシ商品です。

 




Amazonのおすすめ

-おすすめ, 事務の知識, 読書
-, , , ,

© 2024 事務屋ドットコム