管理人

中小企業で総務・経理の仕事をしている事務屋の私が、仕事で感じた「共有すると良さそうなこと」などをブログにしています。

no image

健康

発酵食品で健康、そして花粉症対策にも?

2015/4/4

腸内環境が良いと体の免疫力が強くなって 風邪になりにくい、 風邪をひいてもすぐに治る といった病気に強くなるそうです。 さらには虫歯になりにくい しわやしみといった老化現象を抑える作用も あります。 ...

no image

マイナンバー制度 事務の知識

マイナンバー通知まであと6か月

2015/4/3

国民一人ひとりに番号を割り当て、 納税、社会保険などの行政手続きに 使われる番号を統一化する マイナンバー制度。   詳しく知らないという人も多いのでは?   まず2015年10月 ...

no image

事務の知識

善意の第三者(ぜんいのだいさんしゃ)とは

2015/4/2

大学で法律を学んだ方は 一般的な言葉だと思っているかと思いますが、 知っているようで知られていない、 そして、事務の仕事を行う上で、 多少はこういった言葉や、法律を知っておきたいのが 「善意の第三者」 ...

no image

身だしなみ・マナー

お花見・歓迎会でのマナー

2015/4/2

お花見のシーズンがやって来ました。 新年度を迎え、新入社員や人事異動などで 職場も新しい風が入ってきて最初の歓迎会も 兼ねてお花見をするところも多いのでは?   歓迎会という意味では、 新し ...

ふりがなを付ける(ルビ機能)

IT・パソコン エクセル|Excel

エクセルでふりがなを表示したい

2015/3/31

小学生向けの資料を作ったり、 独自の読み方をする漢字を使用する時に 役立つふりがなですが、 エクセルで入力した漢字にふりがなを付ける 方法を紹介します。   (一般的に「よみがな」とも呼びま ...

© 2025 事務屋ドットコム