管理人

中小企業で総務・経理の仕事をしている事務屋の私が、仕事で感じた「共有すると良さそうなこと」などをブログにしています。

no image

健康

パソコン作業での疲れ目対策

2014/10/17

パソコンを丸一日使って仕事をしていると 目が疲れます。 眼精疲労というやつです。 目の疲れは肩こりになり、それがさらに悪くなると頭痛になります。   パソコンの画面を見る作業はVDT作業と呼 ...

配偶者特別控除のグラフ

事務の知識

知っているようで知らない配偶者特別控除のシンプルな考え方

2014/10/16

年末調整が近づいてくると 配偶者の年収を103万円までに抑えよう・・・ という話を良く聞きます。   103万円という金額にはあまり意味が無いので、 不要となる配偶者をお持ちの方は気をつけて ...

無印良品は、仕組みが9割

読書

無印良品は、仕組みが9割 著:松井忠三

2014/10/15

無印良品にはMUJIGURAM(ムジグラム)という 店舗運営のマニュアルがあります。   無印良品を手がける株式会社良品計画の会長である 松井忠三さんの著書を紹介します。 「無印良品は、仕組 ...

no image

事務の知識

字を上手に描くには 6度法で斜め文字の練習

2014/10/14

一時期、話題になった斜め書きです。 私は当時文字の練習はしていませんでしたが、 人前できたいない文字を書くことは恥ずかしいものです。   例えば、結婚式など冠婚葬祭時の受付では 人前で字を書 ...

マクロファイルとして保存する

IT・パソコン エクセル|Excel

3分でエクセルのマクロを初めて作る

2014/10/13

エクセルでマクロが使えるようになると、 同じパターンの処理をボタンひとつで実行することが可能になります。   だけど難しそう・・・ 私もそうでした。   やってみると簡単です。 今 ...

© 2025 事務屋ドットコム