事務の知識
-
ほぼ日手帳に憧れながら今年も・・・
2020/12/15
毎年、年末のこの時期になると文具を扱う書店では手帳が並びます。 loftでは「ほぼ日手帳」が並びます。 2年程前からほぼ日手帳は気になっているのですが ほぼスケジュール管理が不要な生活を ...
-
新型コロナウイルスの濃厚接触者が会社に出た場合の対処法
2020/12/15
新型コロナウィルスの感染が広がっています。 身近なところで感染者が出たという経験をされた方や、 濃厚接触者が出たという方も増えてきていると思います。 感染者として確定していれば病院や、保健所等から 話 ...
-
支払期日を過ぎた受取手形は支払ってもらえる?
2020/12/2
支払期日を過ぎた約束手形が金庫の奥から出てきた お客様から届いていた手形が金庫の奥にあって 支払期日の過ぎていることに気づいた・・・ そんな冷や汗をかきそうな場面はありますか? そんな時 ...
-
持続化給付金の確定申告の書き方
2020/11/24
コロナ禍で持続化給付金を受給した方は多いのでは? そう言う当サイトでもコロナ禍でアクセス数が激減したため、 持続化給付金を申請しました。 申請はできて、無事入金に至ったののですが、 長引 ...
-
ひとり親とは? 2020年(令和2年)年末調整の変更点
2020/11/9
ひとり親控除のひとり親とは 2020年(令和2年)の年末調整から「ひとり親控除」が新設されました。 従来の寡婦(寡夫)控除では、シングルマザー(ファーザー)になった原因が 離婚・死別が条件になっている ...